
昨年から実施しております「山鹿あそび」
「山鹿に行かないとできないこと」
「山鹿じゃないと食べられないもの」
「山鹿じゃないと買えないもの」
こだわったのは「山鹿らしさ」
山鹿灯籠「金灯籠」を使ったアクティビティも、チブサン古墳のナイトツアーも、熊本県山鹿市でしかできないこと。楽しいこと、たくさん。それが「山鹿あそび」です。
そんな楽しさ満載の「山鹿あそび」のひとつとして、さくら湯では『灯籠温泉卓球』をご用意!!
室町時代から伝わる和紙と糊だけで作られた国指定の伝統的工芸品・山鹿灯籠。その中でも代表的な「金灯籠」を頭に掲げ、さらには江戸時代初期から伝わる山鹿市・鹿本町来民(かもとまちくたみ)の「来民渋うちわ」をラケット代わりに使って卓球をするのが山鹿流! 九州最大級の木造温泉「さくら湯」前ほかにて、いざ勝負!
開催日:2017/11/25(sat)〜 毎日開催(雨天中止/都合により休止あり)
料金等:1台:500円/15分(税込)※4人まで
問合せ:さくら湯観光案内所 9:00〜16:30まで随時受付
[(一財)山鹿市地域振興公社 [TEL] 0968-43-0111 ]
くわしくは山鹿市公式HP・山鹿探訪なびをご覧ください♪