山鹿市には古代・中世・近世を現代に伝える歴史遺産があります。山鹿市旅先案内人の会は、この歴史ある山鹿の魅力を“おもてなしの心”でご案内します。
◆山鹿の観光ガイドは旅先案内人におまかせください!
ご予約は2週間前までに!!
◆申込み方法・料金など
- 申し込みは、案内希望日の2週間前までにお願いいたします。
- 車を使用される場合は、依頼者の車・タクシーをご利用下さい。
同乗してご案内いたします。 - 施設の入場料は依頼者のご負担となります。
料金:案内人1人1,000円
お客様1人につき50円の案内料を頂きます。
(例)お客様2名でお申し込みの場合。
案内人1人1,000円+100円(50円✕2名様)
合計1,100円となります。

上記料金表は、画像をクリックするとPDFを表示します。
お客様1人につき50円の案内料を頂きます。
(例)お客様2名でお申し込みの場合。
案内人1人1,000円+100円(50円✕2名様)
合計1,100円となります。

上記料金表は、画像をクリックするとPDFを表示します。
◆案内コース ※チブサン古墳1日2回見学(午前10時・午後2時)
豊前コース
八千代座、夢小蔵、灯籠民芸館など 徒歩2時間程度
史跡コース
博物館、チブサン古墳、鍋田横穴群など 車と徒歩で2時間未満(100分程度)
西南戦争コ ー ス
市内中心部の史跡(五ヶ所)を徒歩で1時間30分程度
◆各施設の入館料
- 山鹿灯籠民芸館:一般300円/小中150円
- 八千代座及び夢小蔵:一般530円/小中270円
(第2水曜休館日) - 博物館:大人・大学生270円/高校生以下70円
(月曜休館日)
印刷用申込書PDFはココをクリック
(クリックして申込書が開いたら、印刷して必要事項をご記入後ファックスして下さい)
このまま申し込みをされる場合はココをクリックしてフォームからどうぞ!