山鹿の観光情報

豊前街道

豊前街道

クリックすることで公式サイトへ移動します。

肥後・熊本(熊本市)を起点として北上し、植木・山鹿から南関を経て豊前・小倉(北九州)に至る道を熊本では「豊前街道」と読んでいます。
近世になってこれらの道は参勤交代道として栄え、大名行列の宿場町として榮えるなどその土地固有の産業や文化が育ってきました。昔から湯のまちであった山鹿は宿場町、文化の中心として栄え、重厚な貫禄が町並みに残っています。
豊前街道には、八千代座をはじめ山鹿灯籠民芸館、寺社、薬師堂や、昔の商家を利用した飲食店や土産物屋が並び、あし湯もあり、休憩をしながら一帯をゆっくりと散策できます。
また、天璋院篤姫様が嘉永6年(1853)の8月21日に鹿児島を出立し、29日には鹿央町の善行寺で休憩をした後、山鹿の御茶屋(江戸時代、領内の主な街道筋に設けられ、藩主が参勤交代などの時に宿泊したり休憩したりする施設)に宿泊し、30日の早朝に山鹿を出発したと言われています。

観光情報一覧に戻る

Translate »